集え、スケボー野郎

『WELCOME』

初心者の方へ

スケボーを始めるとなると結構ハードルが高いと感じる方が多いのも事実…。
何を買えば良いのか、どこで練習すれば良いのか。。。。

・量販店などに売っている初心者用コンプリート、買ってすぐに乗り出せる状態になったスケートボードです。
16000円前後で購入可能ですが、部品の品質が低く滑りにくい為、CRUISERSではオススメ出来きず取り扱いがありません。

・CRUISERSではお客様の用途に合ったそれぞれのパーツを一つずつ選び、お店で20分程かけて組ませていただきます。
こちらの場合、ピンキリですが3万~4万くらいが相場、
しっかりとした部品を使用することにより、安心してスムーズに楽しく、気持ち良く滑走することが出来ます、
初心者だからこそ良いパーツを使ってスケボーを快適に始めることをオススメしています。

・中古のスケートギアも取り扱っているので新品よりもずっとお安く、気軽にスケボーを始められます。
お客さまの予算に合ったスケボーを組み上げます。(5千円?1万5千円程)

・当店は名古屋市大須の店舗と通販にてスケートボード用品を販売しております。
店頭にご来店していただければスケートギア選びはもちろんお手伝いさせていただきますし、
練習場所や最初に練習するトリックなどはアドバイスさせていただきます。
遠方の方はWEB SHOPをご利用ください、選び方がわからない場合は電話・メールにてお気軽に相談ください。

スケーターの方へ

スケーターの方へ

cruisers(クルーザーズ)”は名古屋市大須の店舗と通販でもスケートギアを取り扱っており、
メジャーなブランドからニッチなブランドまで豊富に取り揃えております。

7.0 inch?8.5inch キッズサイズから大人サイズまで
ストリート用のノーマルシェイプのスケートは他店と被らないようなラインナップになっております。

そして店長自らの趣味で9?10inch 程の変形シェイプも豊富に取り揃えております。
ストリートも好きなんですが、ランプやボールなどのトランジションが大好物、
自分が乗りたいデッキを中心にセレクトしています。

そして工具が充実しているので、ねじ切りやキングピンの打ち替えや特殊なカスタムなども可能な範囲で承ります、
スケボーのセッティングのご相談、スケボーの調子が悪いなどあれば店頭・電話・メールにてお気軽にご相談にください。

よりスケートボードが身近な存在になるために

よりスケートボードが身近な存在になるために

スケートパークで滑るだけではなく、日常の移動手段にまでなっているスケボー。
ますますスケボーが世の中に浸透していくよう当店も力を注いでいきます!

“cruisers(クルーザーズ)”では店舗や通販でのランプ、ボール、プールに特化したデッキ、ギア販売だけでなく、多方面でスケボー業界を盛り上げるべく活動中です。
スケートスクールを行ったり、イベントや店外でPOP UPをしたり、お隣のアートギャラリーと合同イベントをしたりと、さまざまなイベントを行っています。

まさに趣味全開の好きな方にはたまらない空間が広がっています。
気軽に店舗・web shopを覗いて見てください、cruisersはスケートギアだけではなく
古着や雑貨、植物なども店内に並んでいますのでスケートをしない方でも楽しめるようになっています。

よりスケートボードが身近な存在になるために

News

お知らせ

CRUISERS初のショップビデオ “VEHICLE SICKNESS” 完成

2025/07/22

CRUISERS初のショップビデオ “VEHICLE SICKNESS” 完成

こんにちは、CRUISERS店長のタゴサクです!

CRUISERS初のショップビデオ “VEHICLE SICKNESS” 完成

チェンが約2年の歳月をかけて制作してくれた、CRUISERS初のショップビデオ
“VEHICLE SICKNESS” のDVDがついに完成。先日より販売を開始しました。

価格:¥2,200-

チェンにとって、フィルミングから編集、DVDの制作まですべてが初めての取り組みでしたが、模索を続けながらここまで作り上げてくれました。
チェン、お疲れさまでした。そしてありがとう。おめでとう。



内容について

名古屋のスケートシーンを盛り上げたいという想いから、チェンとタゴサクの気持ちが重なって始まった今回のプロジェクト。
CRUISERSのライダー、ローカル、仲間たちを中心に撮影されており、CRUISERSらしさが詰まった内容になっています。

映像は約30分。総勢40名程が登場し、CRUISERSの愉快な仲間達のスケートを詰め込んだ作品です。



ジャケットデザイン

DVDジャケットは、CRUISERS店主タゴサクが担当。自分で言うのもなんですがかなり気に入っています笑



リリースに伴いゲーム方式のSALEも開催中

現在、店頭では「ゲーム方式の割引SALE」も実施中です。
運次第でお会計がお得になるキャンペーン、ぜひお楽しみください。



そしてチェンがインスタで珍しく真面目にいい事を言っていたので転載します↓
チェンのコメント(全文)

「VEHICLE SICKNESS」
約2年程掛けて制作したCRUISERSのショップビデオを本日から発売します
@cruisers_nagoya

今回パートを撮らせてくれた
@tagosaku_h
@street__f.u.c.k.e.r
@lopez_yasuhito_goto
@tsubamoutain
@jamamotokidara
@rinnosuke_fukuda_aopan
@mashizume.skatepark
@goldenage_tokyo

フレンドパートでカットを残してくれた沢山の仲間たち総勢45名、30分程の映像になっています
映像を見てクルーザーズだったり、出てるカッコいいスケーター達の事を知って貰えたら嬉しいです
撮影スキルのない自分ですが、撮る相手に対し心で向き合って、その人の良い部分が出来るだけ出るように心がけました

作ってる時色々感じる事あったのでちょっとだけ書きます。生意気です。

まず今回映像を作るきっかけになったのは、自分がお世話になってるスケートショップを少しでも盛り上げたいという想いと、何となく持ってたスケートビデオへの興味が重なって作り始めました。
実際に作り始めてみると、想像していた以上にお金も掛かるし時間も掛かる。自分のパートも撮らないといけなかったので滑る時間の確保と撮影する時間、お金を稼ぐ時間、余裕が無くて友達との遊びを断ったりとかは何とも言えない気持ちになったりしました
撮影するのをやめて、普通に仕事してスケボーしての方が楽だし、楽しいんじゃないかなって思う時も多くあったと思います。
ただ続けていくにつれて、フレンズ撮らしてくれる人達の中でも「このスポットどう?」
って笑顔で持ってきてくれる人達が増えてきたり、パートを撮る人とも普通に遊ぶだけだと深まらない何かが一緒に深まっていく感じが嬉しかったし、幸せだなと思う瞬間も沢山ありました。
撮影通して、お金じゃない幸せの感じ方を少しは学べたかなと思います。ただ同時にお金も大事だなと感じたので程よくバランス感覚磨いていきたいと思います。笑
また今回のdvd作成は本当に沢山の方達のお陰で成り立っています。
体を張って映像を残してくれるみんな、撮影の仕方を教えてくれる先輩方、楽曲提供してくださる方々、応援してくれる友達、やってる事を理解してくれる家族。本当に大感謝です
今回編集が終わってみて、もっとこういう風に撮っとけば良かったなとか撮影・編集もろもろ課題も見えたので映像とるという事に関しては、今後もスケボーの中の楽しみの1つとして自分のペースで続けていけたらなと思います。

最後にですが、スケートビデオ
是非手に取って見て欲しいです。
一つ一つの出来事が一瞬で流れて行ってしまう時代ですが、何か物を実際に手に取って集中してそれを感じるってなんか大事な気がします。
スケートする方もしない方も見て貰えたら嬉しいです
CRUISERS 5周年

2025/07/03

CRUISERS 5周年

【CRUISERS 5th ANNIVERSARY PARTY】

CRUISERS はおかげさまで5周年を迎えることができました!
いつもお店を支えてくれるローカルのみんな、初めて来てくれた人、遠方から駆けつけてくれた仲間たち…
本当に、本当にみんなありがとうございます。

これからも「たのしい」を発信し続けるショップでありたいと思っています。



5月31日(土) 5th ANNIVERSARY PARTY 開催!

今年の周年は…正直、荒れてました(笑)



内容はこんな感じ

• 大感謝SALE
• maybe hot sand(おいしいホットサンド!)
• フリービアー(みんな飲みすぎ!)
• LIVE(19:00〜)
• 試写会(19:30〜)



LIVE - 19:00〜

店長タゴサクが所属しているバンド
“GREEN COLD SWEET SUGARZ” がライブをしました!
自分のパートに音源を使用していますのでまだ見て居ない方はチェックよろしくお願いします。

自分の店で酒片手に、仲間と音楽。最高でした。



PREMIERE - 19:30〜

CRUISERS SHOP VIDEO「VEHICLE SICKNESS」 の本編を初上映!

ライダーの チェン が3年かけて作ってくれた渾身の一本です。

よくめげずに作ってくれた!
いい作品でした!
初のビデオで粗はあるんですがそれもチェンらしく、CRUISERSらしく良い笑

ショップビデオは近日中にDVD化予定なので、ぜひ皆んなにゲットしてほしい!



大盛況で感謝しかない

ライブも試写会も、店に入りきれないくらい人が集まってくれて嬉しさ爆発でした!
ローカルの顔ぶれだけじゃなく、久しぶりに顔を見せてくれた人も、
初めての人も一緒に乾杯できて最高の夜でした。

来てくれたみんな、本当にありがとう!
そしてこれからもよろしくお願いします!

CRUISERSはこれからもスケートを軸に、音楽やカルチャーを交えて
“たのしい”を発信していきます。

次の周年、10周年まで駆け抜けちゃうよー!!

写真はりょうちゃんが撮ってくれました!
冬のデッキテープは剥がれやすい

2025/02/17

冬のデッキテープは剥がれやすい

寒い時期が続いていますね、CRUISERSではデッキテープを貼る際に寒くてデッキテープが硬くなり、粘着力が低下して簡単に剥がれたりすることがある為、ヒートガンで温めて貼り付けています。

急いでデッキを変えて滑りたい方も速攻で組み換えますので
CRUISERSにお任せください
営業時間 13:00〜20:00

【水曜定休】

〒460-0011

名古屋市中区大須3-6-4第一アセットビル4階南  

☎︎ 052-887-6843

For Visitor

初めての方へ

デッキ

デッキとはスケボーの板の部分のことです。
左右に反り返しのある形が現代では主流となっています。
デッキテープという滑り止めが表面に施されており、靴を擦りあげることでさまざまなトリックを行えるようになっています。
また、折れにくくするために一枚板ではなく複数のベニヤ板をプレスして製造することで衝撃への耐久性も高めています。
ノンブランドの安いデッキはすぐに破損することもあるためスケボーブランド店で購入することをおすすめします。

デッキ

トラック

トラックとは、デッキとウィールをつなぐ金属製のギアのことです。
スケボーでターンができるように左右に可変する仕組みになっています。
トラックは基本的に同じ規格で製造されているため、どのブランドのものでも取り付けられるようになっています。
グラインドトリックという技ではこのトラック部分で滑走することになります。
ブランドによって耐久性・重さ・幅や高さはさまざまなのでしっかりと見極めて購入する必要があります。

トラック

ウィール

ウィールは、スケートボードのタイヤのことで、ゴムやプラスチックでできています。
ウィールの素材・硬さ・大きさによって滑り心地も大きく異なります。
ウィールを選ぶときに基本となるのが直径サイズです。
直径サイズが大きければ大きいほど加速度はアップし、小さければ小さいほど細かい繊細な動きがしやすくなります。
ご自身のスケートスタイルに合わせて選ぶことが重要です。

ウィール

Gallery

ギャラリー

ランプ・ボール・プールに特化したデッキを店舗でも通販でも。スケボーショップ「CRUISERS」