おはようございます🌞
ちぇんです!
今回は2位について!
「昔卍だったやつ」についてですが、これは中途半端な卍じゃダメです。しっかりとイキきってる卍がいいです。
スケボーには毎回恐怖が付き纏います。新しいトリック新しいセクションなどなど、上げたらきり無いです🤮
新しい事もどうせ乗るなら
早い事乗りに行っちゃったほうが絶対良いです。
こう言った所で生かされるのが卍の度胸だったりバイブスなわけです🔥
人より早く乗りにいけるから人より上達も早そうす。
ちなみに僕は少しずつ確かめながらトライしてたので、最近は反省して、最初から乗るイメージを描いて
トライするようにしています。
出来ている人はそのままに、時間かかっちゃう人は
最初から乗りに行く気持ちを大事にしても良いかもですね!
それではまた!👋
おはようございます🥋
ちぇんです!
前回スケートの上達が早い人の1位〜3位発表しました。
今回はその続きということで順位の理由的なの喋っていきたいと思います👏
では今回は3位語らさせて頂きやす!
3位 丁寧な人
・「スケート1日にして上手ならず」って言葉があるように同じトリックを何百何千何万とコツコツ回数を重ねつつ、頭では「あーではない、こーではない」とぶつぶつと喋りながらやり、やっとこそトリックの形というものが出てくると思います。
また、1つのトリックにとんでもない数のトリック上達への必要要素が隠れているので一つ一つ丁寧に潰していける人がスケボー向いてるのかなぁとか最近ちぇんは思っています。
⚠️【超生意気にちぇん的コツ】
1つのトリックの1つの要素を身体が無意識で出来るまでひたすらその一要素を繰り返す。出来たら次の要素。また次の要素を繰り返していく。これを丁寧に積み上げてとまずメイクまでいけると思うす。
ちなみに僕はそこで満足してやめちゃうので
今になって超苦労してるす💦笑
勢いのあるスケートも勿論カッコよくて最高ですが、
たまには友達と丁寧な暮らしならぬ、丁寧なスケボーを楽しんでみては如何でしょうか❓
おやすみなさい💤
おはようございます🌞
ちぇんです。🥋
今日はスケートの上達が早い人ベスト3をちぇんの独断と偏見で発表します。
ドゥドゥドゥドゥドゥドゥ、、、デン!
3位 丁寧な人
2位 昔卍だったやつ
1位 身体ふにゃふにゃなやつ
今日は疲れたので次回それぞれの解説入っていきたいと思います。
それではお疲れ様です🥋
少し前の話ですが、5月27日にCRUISERS 3周年を迎えることができました!!
皆様の支えのおかげで3年やって来れました、本当にありがとうございます。
周年のパティーではフリービアーやSALEで朝からドンチャン騒ぎ笑
夜はライダー発表でwelcome part の試写会を行いました!
大勢の方がお祝いやライダー発表を見にきてくれて本当に嬉しかったです泣
足を運んでくださったみんな本当にありがとうございます。
そしてCRUISERS NEW RIDERはというと、、、
まず1人目はバイトをしてくれているチェン
人間自体がスケッチーな25歳のお調子者(ひどい笑)
全体的に癖のある滑りをしてきます、
チェンパート↓
https://www.youtube.com/watch?v=zJApfSEhtj8
そして2人目は street f.u.k.e.r ことストファカ
先日成人したばかりのヤングガンです!
まず名前からかなりインパクトがあるやつですが
スケートもなかなかインパクトあります、こいつもまた曲者(笑)
ストファカパート↓
https://www.youtube.com/watch?v=x7MKCTjmjos
2人とも頑張って撮ってきてくれました、
是非チェックお願いします!
自分も含めですが、かなり癖の強い奴らで固めてしまいましたw
ライダーも加入してこれから楽しくなりそうです!
ストファカの映像はチェンがVXで撮影・編集しています、
現在CRUISERSでDVDの制作に向けてチェンが映像を撮りまくっています、
CRUISERS店頭に来たことがある方なら誰でも出演可能とゆるい条件なので
参加したい方はウェルカムですよ!
それではまた次回!
タゴ what's up メーン!!
どーもCRUISERS 店長 田吾作です。
まずはホームページ新設に伴い簡単に自己紹介したいと思います。
出身 名古屋市北区
1994年5月生まれ
2020年にスケートショップ 地元名古屋でCRUISERS オープン
先日、皆様のおかげで3周年を迎えライダーも2人迎え入れました。
・スケートとの出会い
高校生の時にペニーが流行っていたので購入して友達とクージングしまくっていました、
のですが、、、あれトリックとかなんかないの??となり
スケートボードを20歳で購入して始めました。
実家からプッシュで3分程の距離にあったBLACKLINEというスケートショップ兼パークに毎日のように通いまくり
毎晩どんちゃん騒ぎ、とても濃密で最高な時間を過ごさせていただきました。
2017年 7月 BLACK LINEのライダーに加入
とても光栄なことにライダーに迎え入れていただきました。
実は社長のプッシュで今の店を始めました、
社長には今でもとてもお世話になっております。
現在、BLACKLINEは愛知県の常滑市に移転しており
こちらもまた最高なパーク、最高な空間となっていますので
是非足を運んでみてください!
・CRUISERSという名前の由来について
よく勘違いされがちなのですがクルーザーのお店と勘違いされがちなのですが
実はペニー時代に同級生で結成したチームの名前が"CRUISERS"だったのです。
CRUISERSの仲間達は今でも仲が良く定期的に活動中です、
ペニーのクルージングチームでもあったのですが、
みんな乗り物好きでバイク、車、スノーボード、スキー、自転車、カヤック・フローターフィッシング等
乗り物好きクルーというのもありCRUISERSという名前になっています。
そしてそのまま店舗名にさせてもらいました笑
ちょっと前までは店内にバイクが置いてあったりしましたね、、、
そんなこんなで長くなりましたがCRUISERSは自分の趣味が詰まった空間になっています!
その辺のお店であまり見かけないようなニッチなブランドやハンドメイドなデッキや
どでかい変形シェイプ、他には古着や雑貨等も置いてあります!
愛知県近郊の方は是非CRUISERSにお越しくださませ!
遠方の方はWEB SHOP覗くだけでもよろしくお願い致します。