2016年始動。本格的なスケートボードライディングにも耐えられる機能を備えた、時代に左右される事のないJAPANESEシューズブランド、それがPOSSESSEDです。🐀
Vansとconsの良いとこ取りをしたようなデザインが抜群にかっこいい。良い意味vansやconsのポップさを消したイメージ。🍵
履き物としても優秀で日本人が作っているのでフィットし易く、オーリーガード部分が2層になっていたりと非常に壊れづらい印象です。🥋
ライダー
・丸山晋太郎
https://instagram.com/bridge149?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
・Capy
https://instagram.com/capy06?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
・宮原聖美
https://instagram.com/miyaharaseimi?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
ちなみにブランドネームのPOSSESSEDとは”スケートボードに取り憑かれた”というメッセージが込められています。アイコンの”SKATE RAT”は80年代よりスケートコミュニティーで使われてきた”スケート狂”を意味する言葉。ブランドロゴとアイコンデザインはインターナショナルに活躍する、彫り師/アーティスト/スケーターの野坂稔和(TOSHIKAZU NOZAKA)。
LATE SUMMER SALE 8/31(木)〜9/3(日)
LATE SUMMER SALE を8/31(木)〜9/3(日)まで開催します🌻
店内ALL 20%off!
いつもよりお買い得にスケートギア、アパレル手に入れれるので是非お店まで足を運んでみて下さい✌️
お店は通常通り、13時〜20時までの営業です。
宜しくお願いします!
WELCOMEの中心的ライダーであったNolan Johnsonがシアトルで始めたブランド。
板のシェイプが超変形してて、狂気的で変態的な
カッコ良さがある🔪🔥
当時は極太シェイプのみでしたが、今では8.5~8.75インチも豊富になってきていて、割りかし乗りやすいサイズも出て来ています。
ライダーは Chris Cope と Lucas Millar 。
今まではノーランが自宅で1つ1つシェイプしてたが、現在は熱狂的になファンが増え、ジェネレーターにてプレスとシェイプをしているそう。
乗ってて癖はすごく感じるんですが、乗っててクセになっちゃう気持ちよさがscramにはあります🐸
まだ乗った事無い方は一度乗ってみて下さい🥋
BLAST SKATESについて🍌
2012年ロンドンで最も古いスケートパークの1つ、ストックウェル・スケートパークの顔馴染みが立ち上げたブランド🏠
ボスのブロムリーによって描かれるマスコットは完全に可愛い系で、元々何か楽しい事を始めようという意図でステッカーから始まったブランドがTシャツ、デッキへと順に資金を順繰りしてきた。💸
またスケートボードだけではなく、遊び心を大事にしたblastは今話題のソフビが商品化されたり、商品が発売される時のアニメーション広告も力が入っていて見応えがある。👀
そして設立から10年後、遊び心とクリエイティブなライダーが集まり強力なチームが結成されている。
〜ライダー陣〜
・オールドスクールなスケートと土臭いライディングがかっこいい🛠
https://instagram.com/callum_mcrobbie?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
・パッと見バチバチ系のスケーターかと思いきや、細かくいい意味で小賢しい、柔らかいスケートが特徴的なスケーター🦵
https://instagram.com/nasssquik?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
・旅好きで日本に来ることもしばしば、話題のレンズ3にも出ている。超クリエィティブスケーターBen Koppl
🎩
https://instagram.com/rollersurfer?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
・不良でパワーと勢いを感じる、男なら誰しも一度は憧れるスケーティング卍卍
https://instagram.com/blokes_official?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
・blastのgirlsスケーター。
ブラストの滑りを体現しつつも、トランジションとストリートのバランスが程よく、見てるこちらまで楽しくさせる滑り🍉
https://instagram.com/destroyedbrains?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
・エアーが軽く、高身長なスタイルを活かす足を高く上げたバックボンレスを実物💣
https://instagram.com/benbroyd?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
HEROIN SKATEBOARDについて! ブランド紹介!!
こんにちは🌞
ちぇんです!
今日は「HEROIN SKATEBOARD」について🥋
HeroinはFOS(マーク・フォスター)が1999年にロンドンで設立されたイギリスブランド。
ブランド名は「スケートが俺にとってのヘロインだ」と意味で、本物のスケートジャンキーへ送る本物のスケートボードブランド。💀
デザインはハードコアなグラフィックが特徴的でオールドシェイプなモデルが豊富です💂♂️
またUSのスケートブランドみたく、インターナショナル・フローなどと分かれてはおらず全員が正規ライダーだそう。
ライダー陣は、宮城豪、TOM DAY 、チョッパー、
DEAD DAVEなどなど、
一癖も二癖もあるスケートジャンキーの方々が在籍しています。
破茶滅茶なイメージのブランドですが、意外にも暖かいチームというのが個人的にはアツイなと思いました🔥
クルーザーズにもHEROINのアパレル、デッキなど取り扱いありますので、是非ご覧になって下さい。
Heroin skateboard
「Earth GOBLIN」
https://youtu.be/RojObxfJmBk